· 

猫背の“深い原因”から整える姿勢改善

「姿勢を良くしたい」

「猫背をなおしたい」

 

そう思って、背すじを伸ばそうとがんばっている方はとても多いです。

でも…すぐ疲れて続かない。気づくとまた元通り。

 

それ、あなたの意志が弱いんじゃありません。

体が“今の姿勢”でバランスをとるクセになっているだけなんです。

 

私たちの整体では、「猫背=背中が丸い」ことだけに注目せず、

なぜその姿勢になってしまったのか?

という“根っこ”の部分から丁寧に整えていきます。

 

たとえば猫背の方は、

 

お腹まわりや足の筋肉がうまく使えていない

 

呼吸が浅くなっている

 

骨盤の位置がズレている

といった「体の奥のアンバランス」が隠れていることがよくあります。

 

つまり、“背中を伸ばす”よりも先に、

使えていない場所を目覚めさせることが大切なんです。

 

そこで当院の《深層整体》では、

無理に背すじを伸ばすのではなく、

体の奥にある筋肉や関節の動きをやさしく整えていきます。

 

強く押したり、バキバキ鳴らすことはしません。

あくまで、「自分の体が自然に伸びていく」感覚を引き出していくのが特徴です。

 

さらに、姿勢を改善するうえで欠かせないのが“日常のクセ”。

椅子の座り方、歩き方、スマホを見る姿勢…。

こういった何気ない動きも、一緒に確認してアドバイスいたします。

 

だから、施術を受けたあとに「またすぐ戻ってしまった…」ということが少ないのです。

 

「背中が丸い」と言われるのが気になる

鏡に映る姿勢に違和感がある

写真を撮ったときの自分の姿にショックを受けた

 

そんな方にこそ、試していただきたいのが深層整体です。

 

「姿勢を正す」ことは、ただ見た目をよくするだけではありません。

呼吸が深くなったり、気持ちが前向きになったり、体の疲れが減ったり…。

全身にうれしい変化が広がっていくことも少なくありません。

 

あなたも、がんばらなくても“自然と良い姿勢”になれる体を、一緒につくってみませんか?